10月7日(日)はタイサッカーリーグ T1 2018シーズンの最終戦でした。最終戦なので、PM6:00~の一斉開催。
以前、SCG MUANGTHONG UNITED (SCG ムアントン・ユナイテッド) VS BURIRAM UNITED (ブリーラム・ユナイテッド)の試合を、インパクト ムアントンタニの施設の中にある ホームSCG Stadium に観戦に行こうと思っていました。
タイのナショナルダービーと呼ばれる人気カードなので、Facebookでチェックした時はすでにチケットは完売。
今シーズンのサッカー観戦最後になるので、SCG MUANGTHONG UNITED (SCG ムアントン・ユナイテッド) VSBANGKOK UNITED (バンコク・ユナイテッド)の試合を観戦することに。
IMPACT MUANG THONG THANI(インパクト・ムアントンタニ)はバンコクに隣接するノンタブリー県にあります。「チャレンジャー」「エキシビションセンター」「フォーラム」「アリーナ」「スタジアム」などいくつかの施設に分かれており、様々なイベント・コンサート・見本市が年中開催されています。
レストラン・ファーストフード・フードコートも充実しており、ホテルも2軒隣接していています。
IMPACT LINK ロットゥーでの行き方・乗り場
インパクト・リンクは、いろいろなサイトでシャトルバスと表記されていますが、バスではなく、ロットゥー(バン)です。
MRT Chatuchak Park(チャトゥチャックパーク)駅・ BTS Mochit(モーチット)駅下車。
チャトゥチャックパーク3番出口から出ると、大きな駐車場があります。
チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットとは道路を挟んで反対側です。
屋根の付いた側道に、ロットゥーが何台か並んでいます。係員もいなかったので、自分で探すことに。
他の行き先はタイ語表記のみですが、IMPACT LINKは英語表記されているので、すぐに見つけることができました。
運転手さんに「インパッに行く?」と確認すると、「OK、乗れよ」と。ムアントンのユニフォームを着てるサポーターも乗っていて、空いている席について、満席になるのを待って、出発しました。
インパクトでは通じないので、インパッと言いましょう。
高速に乗る前にバスターミナルで止まった以外ノンストップで、20分ぐらいでインパクト・アリーナに着きました。
通常のバスは先払いですが、ロットゥーは降りるときに払いました。35TB。
SCGスタジアムに当日券を買いに行きました。ノボテルホテルを超えて、左折するとスタジアムが見えます。
大勢のサポータがいる中スタジアムの横にある、Thnder Domeで公演が終わり、大勢の人でごった返してました。チケットをゲットして、試合開始までに時間があるので、施設内を散策。
Exhibitionホールではペットショー 入場料25TB。家電の80%OFF 即売会。などが開催されていました。
試合は0-0のドロー。
帰りもロットゥーで。乗り場は着いた場所と同じです。
案内カウンターがあり、4方面にロットゥーは出ています。乗り場に2台止まっていました。
案内の方にチャトゥチャックと伝えると、待合席を指して、待つようにと。試合が終わったあとで、ユニフォーム姿のサポーターもちらほら。
5分ぐらい待っていると、ロットゥー到着。案内の方が「あれに乗ってね」と声をかけてくれました。
帰りは先に料金を支払います。20時からは夜間料金で40TB。
20分くらいで、チャトゥチャックに到着。
インパクトはイベント・コンサートもあるので、ロットゥーで行くと、便利です。
コメント