イベント バンコク セントラルワールドB.Duck(ビー・ダック)イベント バンコクのセントラルワールド前のイベントスペースで「B.Duck 20th Playful World– City Funs Carnival」(ビー・ダック誕生20周年)の記念イベントが2025年6月17日~7月18日まで開催中です。 2025.07.06 イベント生活情報
天候 タイ北部と東北部では局地的に大雨が降ります 南西モンスーンがアンダマン海、タイ、タイランド湾に吹き荒れる一方、弱いモンスーンの谷がミャンマー北部とラオス北部を横切り、ベトナム北部の低気圧に流れ込みます。。国内で雷雨となる可能性が高く、北部と東北部では局地的に大雨となる可能性があります。 2025.06.17 天候生活情報
電車・車 バンコク モノレール・ピンクラインのムアントンターニ支線が開通 バンコク モノレール・ピンクラインのムアントンターニ支線の2駅が2025年5月20日、開通しました。インパクト・ムアントンターニ駅とレイク・ムアントンターニ駅です。無料試乗期間は5月20日~6月16日まで。電車は10分間隔で運行されます。 2025.05.30 生活情報電車・車
ビザ タイ デジタル入国カード(TDAC)の記入方法 2025年5月1日より、タイに入国する「すべての外国人」がデジタル入国カード(TDAC)のオンラインでの登録することが義務付けられました。記入内容は個人情報、観光情報、宿泊情報、健康診断です。入力は英語ですが、トップ画面から日本語を選択できます。 2025.05.26 ビザ生活情報
美術館・アート バンコク シーロム近くのニールソン・ヘイズ・ライブラリーを訪れる バンコクのシーロム近くのニールソン・ヘイズ・ライブラリーを訪れました。1922年6月26日に開館した、優美なネオクラシカル様式の建物の図書館で、約2万冊の蔵書を誇ります。図書館の書籍販売の日に訪れたため、多くのファランが英書を求めて来ていました。 2025.05.21 美術館・アート
天候 タイ 2025年5月15日から雨季に入ります タイ気象局は2025年5月15日から雨季に入ると公式に発表しました。去年より5日早い雨期入りです。今年の雨季の降雨量は、例年より約5%多くなる見込みで、特に5月中旬から7月にかけては雨が多くなると予測されています。 2025.05.14 天候生活情報
通信 タイ全国瞬時警報「CBS」初の試験、1分以内に通知成功 タイ政府は5月2日、災害時に市民へ迅速に警報を届けるセルブロードキャストシステム(CBS)の初の実地試験を5ヶ所で実施しました。5月7日PM1時に2回目のCBSテストで、対象のバンコクディンデーン区で、スマホからけたたましい音が鳴り警報を受け取りました。 2025.05.10 2025.05.14 生活情報通信
ナイトマーケット バンコク ザ・ワンラチャダ・ナイトマーケットが5月5日に閉店 バンコク ザ・ワンラチャダ・ナイトマーケットが2025年5月5日に閉店します。2022年9月9日(金)に大人気だったタラートロットファイ跡にオープンしました。オープン当初は、観光客含めて多くの人で賑わっていましたが、昨年からは訪れる人が少なくなっていました。 2025.05.04 ナイトマーケット生活情報
天候 2025年4月29日~5月1日タイ 夏の嵐にご注意を 4月29日から5月1日にかけて、中程度の高気圧がタイ北東部と南シナ海を覆い、ミャンマーからの偏西風がタイ北部を通過します。南東風と南西風の合流が依然としてこれらの地域で優勢で、暑い天候で、雷雨、突風、雹、落雷を含む夏の嵐の発生が予想されます。 2025.04.29 天候生活情報
イベント タイ 2025年1月~4月で外国人観光客が1,074万人 バンコク首都圏行政局によると、バンコクでは約280万人がソンクラーン祭りに参加し、サナムルアーンで行われたマハ・ソンクラーンが最も人気を集めました。4月12日~16日までの外国人観光客数は合計42万1,394人で、観光産業に64億5,000万バーツの経済効果。 2025.04.18 イベント生活情報