美術館・アート

美術館・アート

バンコク MRTパホンヨティン駅にメトロアート

MRT Phahon Yothin(パホンヨーティン)駅にMetro Art(メトロアート)初のアートスペースが誕生しました。展示は3か月ごとにかわり、ワークショップやアート学習センター、ショップも併設されています。無料です。
美術館・アート

Bangkok Design Week 2023が開催中

Bangkok Design Week2023は9エリアで例年より多くの会場で開催されています。TCDCのあるGrand Postal Buildingからリバーシティーを通りタラートノイにかけての会場を巡りました。
美術館・アート

バンコク ヴィエンナーレ2022クィーンシリキットコンベンションセンターに行く

バンコクアートヴィエンナーレ2022,の2回目はクィーンシリキットコンベンションセンターとPARQに行きました。クィーンシリキットは天井が高く、迫力のある作品を見ることができます。音響効果も効果的でした。
美術館・アート

バンコク スントンプー博物館を訪れる

スントンプーはタイの大詩人 先日、MRT Samyot(サムヨット)駅から北へ寺院を訪れた際、スントンプー博物館に寄りました。 スントンプー博物館の行き方 MRT Samyot(サムヨット)駅下車。Maha Ch...
美術館・アート

バンコク国立博物館のモンコン・ブッダクンに行く

バンコク国立博物館のモンコン・ブッダクンに行きました。タイ文化省芸術局が、タイ国内のすべての国立博物館と史跡を2022年12月30日~2023年1月2日まで無料公開.。モンコン・ブッダクン展は1月8日までです。
美術館・アート

タイ 国立博物館と史跡を無料開放

タイ文化省芸術局が新年の贈り物としてタイ国内のすべての国立博物館と史跡を2022年12月30日~2023年1月2日まで無料公開すると発表しました。バンコク国立博物館では、プッタイサワン王座ホールで「モンコン・ブッダクン」が開催。
美術館・アート

バンコク ヴィエンナーレ2022の12会場

Bangkok Art Biennale(バンコクビエンナーレ)2022は10月22日にスタート、来年2月23日まで開催されます。13会場の場所と作品の紹介をしています。
美術館・アート

バンコク ヴィエンナーレ2022 BACCに行く

バンコク アート・ビエンナーレ2022の1回目の訪問 Bangkok Art Biennale(バンコクビエンナーレ)2022は10月22日にスタートし、2023年2月23日まで、73人のアーティストによる200のアート作品が12会...
美術館・アート

バンコク 手描きの映画ポスター展The Bai Pidを訪れる

MRT Lumphini(ルンピニ)駅近くのギャラリーで手描きの映画ポスター展The Bai Pidが開催中です。タイ映画がメインですが、ハリウッド映画も展示されており、原画、デッサンなど歴史を感じる展示です。
美術館・アート

カンチャナブリのバーン・カオ国立博物館を訪れる

カンチャナブリのバーン・カオ国立博物館を訪れました。最新テクノロジー、ミクストメディア、照明デザインを統合しているため、あらゆる年齢の人々が歴史について学びながら、楽しくインタラクティブな体験に参加できます。