天候 タイ 2020年2月27日より夏に入りました タイは2020年2月27日より夏に入りました。2月23日からのCovid-19状況管理センター(CCSA)の規制緩和により2月26日~28日までの3連休は多くのタイ人観光客がチョンブリー県のパタヤ、ラン島などを訪れました。 2021.02.28 天候生活情報
環境 2020年3月1日からタイ国際線の乗客はトランジットが可能 2020年3月1日からタイ国際線の乗客はトランジットが可能になります。国内線は国内線の機内食や飲み物の提供、お土産の販売を再開できます。タイ国有鉄道(SRT)も、3月1日から14のローカル列車サービスを再開します。 2021.02.27 環境生活情報
天候 タイ 2月28日から暑くなりバンコクでは雷雨も タイは2月28日から暑くなりバンコクでは雷雨も降ります。2月28日~3月4日まで、北東と南シナ海を覆う中程度の高気圧が広がり、南風と南東風がバンコクとその周辺を含む北東下部、中央部、東部に広がるでしょう。全国で暑い日になります。 2021.02.26 天候生活情報
イベント タイ 2021年2月26日はマカブーチャ(万仏節) マカブーチャ(万仏節)は仏教の祝祭日のひとつで、陰暦3月の満月の夜に祝われます。そのため毎年日にちが変わります。2021年は2月26日で26日~28日まで3連休です。禁酒日で飲食店でもスーパー、コンビニでもお酒は買うことはできません。 2021.02.25 イベント生活情報
病院&病気 タイにCovit-19のワクチンが到着 2021年2月24日の朝、Covit-19のワクチンの最初のロット中国Sinovac社(20万回分)がスワンナプーム空港に到着しました。同日イギリスのアストラゼネカから117,000回分も到着しました。 2021.02.24 生活情報病院&病気
環境 バンコク 3月2日よりCovit-19の規制緩和 Covid-19状況管理センター(CCSA)は、レストランがアルコールを提供、ライブ演奏を行うことを許可し、バー・パブは来週の月曜日、3月2日から再びアルコールを提供できるようになりました。非常事態宣言は3月31日まで1ヵ月延長です。 2021.02.23 2021.02.27 環境生活情報
天候 タイ 北部の高気圧が弱まり気温が上昇 2月21日~24日の間、タイ北部と南シナ海を覆う高気圧は弱まり、朝霧による気温上昇が予想されます。2月25日~27日の間、ミャンマーからの西風が寒さをもたらし、北部、東北部、中央部に広がります。涼しい天候で気温が1〜3度低下します。 2021.02.22 天候生活情報
PC&PS4 タイ Play Station5の入手は困難 日本では2020年11月12日(木)が発売日で予約が殺到し、現在も中々予約ができない状態が続いています。タイでは1月25日に発売するリリースが発表されました。19日にPlay Station Storeで予約、即完売しました。 2021.02.21 2021.03.27 PC&PS4
環境 タイ 観光関連産業の現状 コロナ禍の中でタイ・エアアジアとタイ国際航空の多くの航空機がスワンナプーム空港に駐機しています。タイ民間航空局の報告によると、第4四半期の国内線旅客数は前年比27.1%減少し、国際線は99.1%減少しました。 2021.02.20 環境生活情報
サッカー コロナ禍での世界のスポーツ観戦状況 コロナ禍での世界のスポーツ観戦は無観客試合も多いいです。タイリーグ、欧州リーグも無観客試合が続いています。カタールで開催されたクラブワールドカップは30%の観客が入り、全豪オープンテニスは一時無観客もありましたが、50%の観客で行います。 2021.02.19 サッカー生活情報