ショッピングモールバンコク セントラルワールド5Fにニトリがオープン バンコク セントラルワールド5Fに2023年8月31日、ニトリ1号店がオープンしました。内装、陳列方法、商品も日本とほぼ同じで、販売されているのは、ファニチャーが40%でホームファッションが60%です。2023.09.07ショッピングモール
ショッピングモールバンコク サイアムパラゴンでルイヴィトンと草間彌生のコラボ展示が開催 バンコク サイアムパラゴンでルイヴィトンと草間彌生のコラボ展示が開催されています。日本人アーティストの草間彌生の象徴的なカラフルなドット・パンプキンが、 1面にレイアウトされた楽しい空間です。インスタ映えするので、多くの人が写真撮影をしています。2023.03.29ショッピングモール
ショッピングモールバンコク タニヤプラザのDON DON DONKIに行く 2023年1月23日タニヤプラザ内にドンドンドンキ7号店がオープンしました。ドンドンドンキの中ではコンパクトなサイズの店舗で、鮮選寿司のタイ3号店も入店しています。お寿司、和牛弁当、スイーツなど豊富な食料品が取り揃えてあります。2023.02.12ショッピングモール
ショッピングモール2022 バンコク クリスマスディスプレイRma9&タイカルチャー 今回のクリスマスでディスプレイの紹介は、自宅から徒歩圏内のRama9とタイカルチャセンターです。ストリートラチャダはビアガーデンが再開し、エスプラナードもナイトマーケットのワンラチャダのオープンで観光客も戻ってきています。2022.12.17ショッピングモール
ショッピングモール2022 バンコク クリスマスディスプレイ プルンチット・チットロム 2022年のクリスマスディスプレイの3回目はPhloen Chit(プルンチット)~Chit Lom(チットロム)です。セントラル・エンバシーのツリーはデザイン的で、バンコク1高いツリーのセントラルワールドは多くの人で賑わっています。2022.12.12ショッピングモール
ショッピングモール2022 バンコク クリスマスディスプレイ プロンポン 今年はどこのショッピングモールもクリスマスディスプレイが11月初旬からスタートしています。プロンポンのエムクォーティエ、エンポリアムのクリスマスディスプレイです。エムクォーティエのツリーは象をモチーフにしています。2022.12.01ショッピングモール
ショッピングモールバンコク アイコンサイアムのクリスマスとVijit Chao Phraya チャオプラヤ川ソイで開催中のVijit Chao Phraya、アイコンサイアムに行きました。クリスマスツリーも綺麗ですが、オープンスペースで高さ400mを超える6分間のマルチメディアウォーターフィーチャーを楽しむことができます。2022.11.22ショッピングモール
ショッピングモールバンコク Terminal21 Rama3に行く バンコクにTerminal21 Rama3が10月20日にオープンしました。無料シャトルバスかBRTで行けます。店内はロンドン、ベネチア、パリ、日本などの都市をイメージした空間が創られています。外に出ると目の前がチャオプラヤ川です。2022.11.162022.11.18ショッピングモール
ショッピングモールバンコク BITECの家具の展示会に行きました バンコクのバンナーBITECに家具の展示会に行きました。その後、タクシーの運転手さんに勧められたAmple Tower(アンプル タワー)の家具屋へ。3フロアーの広いスペースの家具屋で、高級品からリーズナブルな商品まで取り揃えています。2022.09.26ショッピングモール
ショッピングモールバンコク バンナーのインデックス・リビング モールとイケアに行く バンコク バンナーのインデックス・リビング モールとイケアにテーブル、椅子、ソファなどのチェックに行きました。インデックス・リビング モールは重厚感のあるソファ、椅子も揃っていて、リーズナブルな椅子、ホームオフィスも豊富にあります。2022.09.16ショッピングモール