公園・橋・宮殿

スポンサーリンク
公園・橋・宮殿

バンコク Rama3世通りの寺院巡り

BRTWatDarn駅へBTSChongNonsi(チョンノンシー)駅で、BRTに乗り換えます。BRTが何故か無料です。切符の販売機も閉鎖され、改札はそのまま通れました。運行は10分おきで今まで通りです。BRTWatDarn(ワット・ダーン...
公園・橋・宮殿

バンコク ナイラート公園ヘリテイジホームを訪れる

ナイラート公園ヘリテージは実業家Nai Lert氏が100年以上前にチーク材で建設した私邸を博物館としています。庭園も手入れが行き届いており、レストラン、カフェも併設されています。当時のクルーザーも展示されていました。
公園・橋・宮殿

バンコク パトゥムワナヌラック公園に行く

Pathumwananurak Park(パトゥムワナヌラック)公園はセントラルワールドとセンセープ運河に隣接しています。2018年12月に完成しましたが、2023年1月に30年間建っていた最後の2軒の家が、取り壊され一般公開に至りました。
公園・橋・宮殿

ノンタブリーの船の寺院ワットチャローに行く

バンコクの隣県ノンタブリーの船の寺院ワットチャローに行きました。SRTクルンテープ・アビワット中央駅/バンスー中央駅からライトレッドラインに乗り、2つ目のバンバムル駅下車。徒歩で20分ほどかかります。ゴールドのホンの船の上に寺院が建立されています。
公園・橋・宮殿

バンコク ラートクラバン駅から西へ散策

バンコクのARLラートクラバン駅からソンテウに乗って、Wat Krathum Suea Pla(ワット・クラトゥム・スアプラー)を訪れました。運河に面した寺院で、広々とした空間に中華系とタイの混合のような感じで、多くの仏像が祀られています。
公園・橋・宮殿

バンコク ラートクラバン駅周辺を散策する

バンコクのエアポートレールリンク(ARL)、Lat Krabang(ラートクラバン)駅周辺を散策しました。ラートクラバン通りは頻繁にソンテウが運行していて、移動するのは便利です。運河沿いにあるワット ラーンブンはゴールドの仏像があります。
公園・橋・宮殿

バンコク MRTパホンヨティン駅周辺の工事

パホンヨーティン駅3番出口を出た、5差路の交差点の北に位置する小さなSomdet Ya Park(ソンデットヤ公園)が現在、工事中です。公園を通り、ワチラベンチャタート公園へ行くための陸橋も工事中でした。ワチラベンチャタート公園のひまわりは刈り取り作業。
公園・橋・宮殿

バンコク 住まいから徒歩15分で行ける公園の増設

バンコクには バラエティに富んだ広大な公園は多くありますが、一般の人が公園に行くために遠くまで車を運転する必要があります。住まいから徒歩で15分、800メートル以内に公園があることです。これが市民の住まいに緑をもたらす「15分の庭」 のコンセプトです。
公園・橋・宮殿

バンコク MRTサムヨット駅から北へ散策

MRTSamyot(サムヨット)駅を下車。ワット・スタット、サオチンチャーとワット・ラチャナダラムを訪れました。螺旋階段を上るワット・ラチャナダラムの最上階からの眺めは素晴らしいです。正月2日で多くの人が参拝に訪れていました。
公園・橋・宮殿

バンコク Vijit Chao Phraya(ビジットチャオプラヤ)が開催

2022年11月13日~27日までチャオ プラヤ川沿いの6つのランドマークで、ライトアップ、プロジェクション・マッピングが開催されます。今日はMemorial Bridge(メモリアルブリッジ)を訪れました。ライトショーは美しくワクワクします。
スポンサーリンク