旅行香港国際空港の現状 日本に一時帰国してバンコクに戻る時は、羽田からの直行便を利用していました。羽田からの直行便の航空券代が11月は急騰し、時間はかかりますが、香港経由を利用。香港国際空港のターミナルはガラガラで免税店などもほとんどクローズでした。2022.11.30旅行
旅行タイ 2泊3日のチェンライ旅行 Part3 チェンライバスターミナル1からバスで2時間ほどのChiang Saen(チェンセーン)に行きました。チェンセーンはメコン川沿いの街で、1327年、チェンセーン王国の首都として建設されました。多くの古い寺院跡があります。2022.11.29旅行
旅行タイ 2泊3日のチェンライ旅行 Part2 チェンライにはホワイトテンプル・ブルーテンプルなど有名な寺院が数多くあります。朝から、ホテルから徒歩2分のナイトバザールに隣接するバスターミナル1からホワイトテンプルを訪れました。ブルーテンプルは徒歩でコック川を超えて行きました。2022.11.27旅行
旅行タイ 2泊3日のチェンライ旅行 Part1 7月にタイベトジェットエアーの格安航空チケット・プロモーションでスワンナプーム空港からチェンライ空港の往復チケット994バーツを予約購入して、チェンライに2泊3日の旅行に出掛けました。市街地のランドマークの時計台付近を散策しました。2022.11.25旅行
生活情報バンコク APEC2022閉幕 2022年11月19日に閉幕 バンコク APEC2022は11月16日~19日まで開催され、無事終了しました。学校は休校になり、企業もできるだけ休日にするように政府から要望されていました。交通規制などもありましたがトラブルもなく無事に閉幕し...2022.11.22生活情報
ショッピングモールバンコク アイコンサイアムのクリスマスとVijit Chao Phraya チャオプラヤ川ソイで開催中のVijit Chao Phraya、アイコンサイアムに行きました。クリスマスツリーも綺麗ですが、オープンスペースで高さ400mを超える6分間のマルチメディアウォーターフィーチャーを楽しむことができます。2022.11.22ショッピングモール
旅行日本入国時のVisit Japan Webサービスの入力方法 2022年11月1日からMY SOSは廃止となりましたが、新たに入国者(海外から帰国する日本人も含む) に(検疫・入国審査・税関申告の入国手続を行うウェブサービスがVisit Japan Webが開始となりました。2022.11.182023.04.15旅行
ショッピングモールバンコク Terminal21 Rama3に行く バンコクにTerminal21 Rama3が10月20日にオープンしました。無料シャトルバスかBRTで行けます。店内はロンドン、ベネチア、パリ、日本などの都市をイメージした空間が創られています。外に出ると目の前がチャオプラヤ川です。2022.11.162022.11.18ショッピングモール
美術館・アートバンコク ヴィエンナーレ2022の12会場 Bangkok Art Biennale(バンコクビエンナーレ)2022は10月22日にスタート、来年2月23日まで開催されます。13会場の場所と作品の紹介をしています。2022.11.14美術館・アート
公園・橋・宮殿バンコク Vijit Chao Phraya(ビジットチャオプラヤ)が開催 2022年11月13日~27日までチャオ プラヤ川沿いの6つのランドマークで、ライトアップ、プロジェクション・マッピングが開催されます。今日はMemorial Bridge(メモリアルブリッジ)を訪れました。ライトショーは美しくワクワクします。2022.11.13公園・橋・宮殿