スポンサーリンク

タイ 花細工2回目のプムを創りました

花細工プム 花細工

ラックを使用

花細工プム

花細工のプムの製作は2回目です。前回はオーキッド(蘭)の花びらで作りました。今回はラックの花を使用します。プムはタイの寺院のお供えとして用いられ、寺院には様々のデザインのプムが飾られています。

プムの作り方 No1

タイの花細工、バンダイゲオ
花細工プム

ラックの花びら5枚を2枚づつに分解します。この時、手でちぎると綺麗に2枚にならない為。カッターナイフを切れ目に入れます。この作業は時間がかかります。花びらは乾燥すするので、ある程度できたら、発泡スチロールのプムの土台に上からピンで留めていきます。

主に花細工で使用するピンですが、2枚の花びらには短いピンを使用します。

花細工プム

最上部は発泡スチロールが隠れるように留めます。2段目、3段目と縦と横を揃えながら花びらに左右計2個を留めます。この時ピンが見えないように花びらを重ねます。

中段から下段にアクセントにプラスティックの千日紅をひし形に留めます。4ヶ所千日紅を入れる場所をペンで書き入れ、千日紅を留めます。プラスティックのため、ボンドとピンを使用します。

千日紅の作業が終わったら、空いているスペースをラックで埋めていきます。最後に竹を抜いてその場所にドークラックの飾りを立てて完成です。プムの作業は時間がかかり、今回も写真撮影する表側まで作り、裏側は家で完成させました。

プムの作り方 No2

花細工プム

ラックの花びらをバラさずにそのまま使用します。ピンは長い方を使い、No1の花びら2枚と同様に上部から留めていきます。こちらも縦と横の位置に注意しながら中段まで留め、アクセントのプラスティックの千日紅を留めます。No1は4ヶ所にひし形のポイントを作りましたが、こちらはひし形が繋がるように6ヶ所のポイントです。

千日紅を留めたあとは、スペースをラックで埋めて完成です。こちらは花をそのまま使うので作業時間はかなり短縮されます。

花細工プム

同じ大きさの発泡スチロールの土台を使用していますが、花をそのまま使うのと、バラして使うのとでかなり完成すると大きさが変わります。

コメント