スポンサーリンク

2018年グーグルアドセンスの審査に合格へのアプローチ

WordPress

バンコクに来てブログを始めるにあたって、アフェリエイトが簡単ではないのは承知していますが、Googleアドセンスの取得を最初の目標にしました。

多くのサイトで「Googleアドセンスの審査基準が、2016年からとても難しくなっています。」とあります。以前のことは判らないのですが、これから審査を受ける方へ、備忘録も兼ねて、審査についての「注意点、合格するために実施したこと、アドバイス」を時系列に書いていきます。

9月17日に初投稿、11月2日の午前に36記事でGoogleアドセンスに審査を送信、同日の6時間後にAdSense広告を配信する準備が整いました。「おめでとう」の画像を受信しました。

独自ドメインで申請

無料ブログでは申請できないので、先ずドメインを取得して、サーバーをレンタルし、WordPressをインストールしてブログをスタートします。

プログラムポリシーを把握する

プログラムポリシーはGoogleアドセンスを利用するためのルールです。ルールに違反していると、審査は通過できません。プログラムポリシーの中で特に重要なのは、コンテンツポリシー(禁止コンテンツ)です。コンテンツを考える前に何が違反になるのかを理解し、それに準じてコンテンツを考えます。プログラムポリシー

記事数と文字数

記事数に関しては、15記事でも審査に合格したとか色んな情報が出ていますが、総合的に判断して30記事を目処にしました。実際は36記事で申請しました。30記事で申請しても良かったのですが、受からないと、2週間は再申請まで期間をあける必要があるので、できる限り1回の申請で通過を目指したので慎重になりました。

文字数に関しては、1000文字以上を基準にしました。ブログの内容を伝える事を考えると、1000文字以上は書かないと伝わらないかと思います。最初は1000文字書くのも大変だと思っていたのですが、毎日のように書いていると、慣れてきます。

記事の構成

記事構成は「導入文」「本文」「結論」の構成が一般的だと考えられます。私は内容によって最後にオチをつけていますが。コンテンツはバンコクの商業施設、日常の役に立つ情報、サッカーと多岐に渡っています。日記ブログ風にならないように、読者の方に役に立つ事を軸に考えていますが、本来はカテゴリーをもう少し絞る方がいいと思います。

タイトルのつけ方・見出し

タイトルは具体性を持ち、わかりやすくします。見出し2(<h2></h2>)・見出し3(<h3></h3>)などのhタグを効果的に使い、記事を読みやすくメリハリをつけます。

プライバシーポリシーを表示する

グーグルの広告を配置するための必須条件です。固定ページに設置しています。

お問い合わせフォームの設置

Contact Form 7のプラグインを使用して、固定ページに設置しています。

About プロフィールの設置

経歴などがわかるプロフィールを、固定ページに設置しています。

URLをhttps:にすることで常時SSL化

URLをhttps:にすることで通信が保護(暗号化)された状態となり、第三者によって盗聴や改ざんを防ぐ仕組みになります。Googleが推奨しています。

画像設置はしてもいい

記事の説明にイメージをつかみやすいので、画像設置は問題ないです。私は画像は多くて2点ぐらいまでにしています。ほとんどの記事は画像無しにしています。但し商用利用可能なフリー画像・自分で撮影した画像を使用します。

PVは審査に考慮されていない

ブログを始めたばかりの頃は検索からの流入がないので、PVは伸びません。私も0から1桁です。この結果をふまえて、PVは気にしなくてもいいと思われます。

以上がGoogleアドセンスの審査の合格へ実施したことです。Googleの意向に合うようにすれば、いいかと思います。皆様にお役に立てればと願っています。

コメント