スポンサーリンク

301リダイレクトの設定方法

ワードプレスイメージ WordPress

301リダイレクトとは

301リダイレクト」とは、WebサイトのURLを変更した際に、自動でページ移動を永遠に行うことです。元のURLから変更先のURLへ301リダイレクトすることで、ユーザーや検索エンジンが正しいページにたどり着くことができます。

302リダイレクト」はWebサイトのURLを一時的に移動する時に使います。

301リダイレクトの設定方法

301リダイレクトを行うには.htaccessが使えるサーバーが前提となります。.htaccessファイルに転送先を記述してFTPでサーバーにアップします。

多くのレンタルサーバーで、この.htaccessが利用可能なので、特に問題なく301リダイレクトを行うことができると思います。

.htaccessファイルの記述

.htaccess名前のファイルに下記の様に記述します。
Redirect permanent / https://転送先URL/

.htaccessはメモ帳、テキストエディターを使用します。FTPでサーバーにアップしたら完了です。サーバーの管理画面から設定を行うことができるレンタルサーバーもあります。

301リダイレクトの動作確認

301リダイレクト

301リダイレクトチェック

「301リダイレクト」の設定が終了したら、正しく動作しているかチェックします。上記のツールを使用するとリダイレクトされる前のURLを入力するだけで動作確認ができます。

「301リダイレクト」設定をしていると表示される

301リダイレクト

「301リダイレクト」が正しく設定されている場合、上記の画面になります。

「302リダイレクト」設定をしていると表示される

301リダイレクト

リダイレクトが失敗している場合や、301リダイレクトが正しく設定できていない場合は上記の画面になります。canonicalやPHPなどのプログラムで代用することになります。

301リダイレクトを設定したケース

1.ワードプレスで制作

WEBをワードプレスで制作していて、公開してすぐにクライアントがURLが長いのでもっと短いURLにしてほしいと要望がありました。WEBの内容は同じため、.htaccessのファイルに記述してサーバーにアップ。「301リダイレクト」は問題なく表示されました。

2.無料サーバーのWEB制作

無料サーバー、FC2WEBで制作したHPを独自ドメインURLに「301リダイレクト」の設定をしました。FC2では「301リダイレクト」はできないという記事も見ました。「302リダイレクト」設定をしていますと表示されました。

canonicalでheadに記述してみましたが、canonicalで記述するのは1頁ごとにします。頁数も多くあり、随分前のデザイン仕様で表示がフィットしないため、canonicalの設定は諦め、.htaccessの記述を再設定しました。

ダメ元だったのですが、1日過ぎて何故か新URLにリダイレクトされるようになりました。「301リダイレクトチェック」では相変わらず「302リダイレクト」設定をしていますと表示されますが。しばらくこのままの設定にすることにしました。

コメント