スポンサーリンク

WordPress サーバーのデータ移行(引越し)をしました

サーバーのデータ移行には「All-in-One WP Migration」のプラグインを使用しました。

先日から制作しているHPのドメインをチェック用の.workからco.jpへ変更し、サーバーも移行する手続きをしました。

ワードプレスのデーター移行は手動でファイルをFTP等を使用したり、データベースのMySQLファイルをエクスポート・インポートなどと色々な方法があります。

「All-in-One WP Migration」はWebサイトを構成するデータ(テーマ・プラグイン・画像・記事・設定などデータベースに格納された情報)をクリックするだけでエクスポート・インポートができます。

また、移行先のURLの設定やURLを書き換えることもプラグイン側でしてくれます。

All-in-One WP Migrationをインストール


管理画面のプラグインから新規追加をクリックします。「All-in-One WP Migration」検索しインストールして有効化します。

データを移行元からエクスポートします。


管理画面に「All-in-One WP Migration」という項目が出ています。「エキスポート」をクリックして画面を開いたらグリーンで書かれている「エキスポート先」の中から「ファイル」をクリックします。


「〇〇〇をダウンロード」のムーブするボタンが表示されますので、ファイルをエクスポートします。しばらく時間がかかりますがエクスポートが終了します。

データを移行先にインポートします。

移管先も「All-in-One WP Migration」同様にインストールして、管理画面からインポートをクリックします。


インポートする時に最大アップロードのサイズが100MBです。最大アップロードファイルサイズを上げる方法というリンクをクリックします。

ファイルサイズを上げる方法は4種類

  • 「.htaccess」のファイルを更新する
  • 「wp-config.php」のファイルを更新する
  • 契約しているホスティングプロバイダに連絡する
  • 専用のプラグインを使用する

今回は専用のプラグインを使用しました。

「All-in-One WP Migration File Extension」のベーシックを選択してダウンロードします。プラグインから新規インストールから「All-in-One WP Migration File Extension」をインストール。

アップロードのサイズが512MBに増えました。

先程エクスポートしたデータをインポートします。時間が少しかかりますが、無事にデータはインポートされています。インポートが終わるとログイン画面に戻ります。

この時のユーザー・ログインパスはエクスポートした移転元を入力します。

コメント