EURO2020は1年コロナウイルス感染拡大により、1年延期となり2021年6月11日~7月11日の開催になりました。
EURO2020
UEFA EURO 2020は、16回目のUEFA欧州選手権で、ヨーロッパ各国の代表チームによって争われるUEFAサッカーの大会です。2021年に欧州12カ国で分散開催します。今シーズンの欧州の各国リーグは感染拡大が広がった3月の下旬に閉鎖され、感染のピークが過ぎた6月から無観客で試合が開催されました。
欧州のイングランドのプレミアリーグ、イタリアのセリエA、スペインのリーガエスパニョーラ、ドイツのブンデスリーグの5大リーグは莫大な放映権が支払われるため、クラブの存続のためにも今シーズンの試合を開催しなければなりませんでした。UEFAチャンピオンズリーグは8月から再開されます。
Esport EURO2020

Esport EURO2020はUEFAの公式の試合です。コロナウイルス感染拡大で試合が延期されたため、Esportでの試合が開催されました。たまたまテレビをつけたらゲームをしていて、一瞬何でEUROやってるの?と思うくらい各選手のデテールにこだわり実写のイメージに近づいています。ゲームですのでもちろん満員の観客のスタジアムです。
Quarter Finalの結果

- オランダ VS ルーマニア 1-2
- スペイン VS セルビア 1-2
- イタリア VS イスラエル 2-0
- フランス VS クロアチア 2-0
Semi Finalの結果
- ルーマニア VS セルビア 1-2
- イタリア VSフランス 2-0
Finalの結果

セルビア VS イタリア 1-3でイタリアが優勝しました。得点シーンはコロナ前の雰囲気です。選手の特徴もうまく捉えられています。リアルゲームと同じでゴールディファレンス、ボールポジションなども解説されます。
大会の総集編

大会の総集編ではリアルゲームと同様に解説者4人で勝利のポイント、ナイスプレーなど熱のこもった解説を行っていました。国ごとのゴールランキングなども発表されています。
Esport
Esportは世界中で人気です。ウイニングイレブン(Winning Eleven)、通称ウイイレの「eFootball ウイニングイレブン 2020」のゲームも発売されています。私はサッカーもゲームも好きなのですが、サッカーゲームはプレイしたことがありません。
2021年リアルなEURO2000がコロナウイルス感染が落ち着いて無事開催されるのを楽しみにしています。Esport EUROはイタリアの優勝で終わりましたが、リアルはどこの国が優勝するか1年が待ち遠しいです。
コメント