2022年のクリスマスディスプレイの2回目はPhrom Phong(プロンポン)
今年はどこのショッピングモールもクリスマスディスプレイが11月初旬からスタートしています。コロナの規制緩和で多くの外国人旅行者が訪れているため、クリスマス商戦にも力が入ります。
プロンポン Emquartier(エムクオーティエ)
BTSプロンポン駅に直結しているエムクオーティエの前のオープンスペースには毎年、巨大なツリーが設置されます。今年のテーマはカラフルな象がモチーフで、かわいらしいツリーです。タイの国獣はアジア象で、国旗も100年ほど前までは、センターにに象が大きく描かれたデザインでした。象はタイの生活、信仰にも欠かせない存在です。
キャラクターの象がミュージックに合わせて、ツリーの前でダンスイベントの時間もあり、子供たちは大喜びです。
店内
店内のVPもツリーに象のモチーフです。色んなポーズの象がいて楽しいクリスマスです。このディスプレイはエムクォーティエとエンポリアムと共通です。
店内の空間にPOPなデザインのネオンサインがオシャレです。
プロンポン Emporium(エンポリアム)
エンポリアムのオープンスペースのディスプレイです。カラフルでPOPなデザインです。アイキャッチ画像で使用している、エンポリアムとエムクォーティエを結ぶ連絡通路のアーチは例年より短めです。こちらの入口にも象が設置されています。
店内
エンポリアムの吹き抜けはセンターに土星のイメージのモチーフが吊り下げられ、周りにはカラフルなライトが各フローアーにディスプレイされています。エムクォーティエは中庭のスペースに屋台が出ていて多くの人で賑わっていますが、エンポリアムは人が少なめです。現在工事中のソイ22の商業施設も同じグループです。完成は1年後予定で、来年のクリスマスはもっと華やかなエリアになるでしょう。
アソーク ターミナル1
アソークのターミナル1も例年通り、オープンスペースにクリスマスツリーが設置されています。11月の最初に準備されていました。交通の要所でもあるし、観光客で賑わっています。
コメント
ありがとう