ショッピングモール 2024 バンコク タイカルチャー&Rama9のクリスマス 2024バンコクのタイカルチャー&Rama9のクリスマスです。ザ・ストリートラチャダはビアガーン&Liveが行われています。2024年11月1日タイカルチャーセンター駅からすぐの所にオープンしたジョッドフェアーズ・ラチャダは観光客が増えています。 2024.12.22 ショッピングモール生活情報
ショッピングモール 2024 バンコク サイアムのクリスマス 2024年のクリスマスディスプレイの3回目は Siam(サイアム)です。今年のサイアムパラゴンのクリスマスはCaltier(カルチェ)とのタイアップです。ブランドロゴが目立ちます。サイアムディスカバリーはいつも通りデジタルっぽいデザインのツリーです。 2024.12.21 ショッピングモール
ショッピングモール 2024 バンコク アイコンサイアムとワンバンコクのクリスマス チャオプラヤ川沿いにあるIcon Siam(アイコンサイアム)と10月25日にオープンしたOne Bangkok(ワンバンコク)に行きました。クリスマスツリーはゴージャスです。アイコンサイアムは故プミポン国王の誕生日で休日のため、凄い人でした。 2024.12.06 ショッピングモール
ショッピングモール 2023バンコク Rama9とタイカルチャーセンターのクリスマス 家の近所のRama9とタイカルチャーセンターのクリスマスディスプレイです。Rama9のフォーチュン・タウンはオープンスペースにアーチ、イルミネーションと華やかです。セントラルとエスプラナードのツリーはポケモンピカチュウです。 2023.12.25 ショッピングモール
ショッピングモール 2023 バンコク アイコンサイアムのクリスマス 今年で5周年を迎えるアイコンサイアムです。ゴールドラインも通り、カウントダウンイベントなど多くのイベントを開催し、チャオプラヤ川沿いの人気スポットです。クリスマスツリーもゴージャスで時間でカラーが変わります。サパンタクシンからのフェリーは10バーツです。 2023.12.22 ショッピングモール
ショッピングモール 2023 バンコク クリスマスディスプレイ サイアム 2023年のクリスマスディスプレイの3回目はSiam(サイアム)です。サイアムパラゴンのクリスマスツリーと遊歩道のアーチはブルガリのタイアップです。サイアム・ディスカバリー、MBKもキャラクターをモチーフにしたクリスマスツリーです。 2023.12.15 ショッピングモール
ショッピングモール 2023 バンコク クリスマスディスプレイ プルンチット・チットロム バンコクで1番高いセントラルワールドのクリスマスツリーはポケモン・ピカチュウバージョンです。イベントスペースは企業のタイアップです。セントラル・エンバシーのツリーはオーソドックスなツリーで、チットロム。セントラルは外観工事中でクリスますディスプレイは無しです。 2023.12.09 2023.12.10 ショッピングモール
ショッピングモール 2023 バンコク クリスマスディスプレイ プロンポン 今年もクリスマスシーズンがやって来ました。BTSプロンポン駅に直結しているエンポリアムとエムクォーティエのクリスマスツリーはスポンサータイアップのツリーです。同じザ・モールグループのエムスフィアはオープニングで華やかです。 2023.12.07 ショッピングモール
ショッピングモール バンコク 12月1日EmSphere(エムスフィア)がオープン 2023年12月1日、バンコクBTSプロンポン駅とスカイウォークで繋がったEmSphere(エムスフィア)がオープンしました。G階・GM階が飲食フロアーで、3階がイケアです。ファッションはカジュアル志向でエムクォーティエ、エンポリアムとは差別化しています。 2023.12.06 ショッピングモール生活情報
大阪近辺 2022年12月一時帰国 大阪の街 日本に一時帰国しています。大阪の街は中の島を中心にクリスマスイルミネーションが飾られていますが、あまりの寒さで御堂筋の心斎橋から難波までを散歩しました。飲食店は検温チェックがあり、日本はコロナなんだと改めて感じました。 2022.12.21 2023.01.01 大阪近辺