決勝10月7日 日本 VS 韓国
サッカーU-22日本代表を2-1で下したU-24韓国代表が史上初の3連覇を果たしました。最近は各年代の日韓戦で韓国の完敗が続いていたこともありましたが、韓国は大会制覇で兵役免除となり、モチベーションも高く、日本がU-22、韓国がU-24という差もありました。
来年のパリ五輪を見据えてU-22世代の選手で臨んだ日本代表は、惜しくも13年ぶりの優勝とはなりませんでした。
3位決定戦
10月7日 香港 0-4 ウズベキスタン
香港は準々決勝でイランに勝利し、初のベスト4に進出。
準々決勝 10月1日
- ウズベキスタン 2-1 サウジアラビア
- イラン 0-1 香港
- 日本 2-1 北朝鮮
- 中国 0-2 韓国
準決勝 10月4日
- 日本 4-0 香港
- 韓国 2-1 ウズベキスタン
女子サッカー
決勝戦10月6日 日本 4-1 北朝鮮
閉会式
アジア大会はタイのTVでも放送されていて、T-Sport7チャンネルで毎日ハイライト、様々な種目(バレーボール、)のライブ放送、本日の閉会式も放送されました。
メダル獲得数 上位
- 中国 383個(金201、銀111、銅71)
- 韓国 190個(金42、銀59、銅89)
- 日本 188個(金52、銀67、銅69)
- インド 107個(金28、銀38、銅41)
- カザフスタン 80個(金10、銀22、銅48)
- 台湾 67個(金19、銀20、銅28)
- イラン 54個(金13、銀21、銅20)
- タイ 58個(金12、銀14、銅32)
次回の第20回大会は、2026年9月19日~10月4日まで、名古屋市で開催されます。
コメント