2022年8月18日、19日に決勝トーナメントRound16
グループステージは東地区と西地区に分かれ、東地区は4月15日~5月にかけて集中開催(タイ、ベトナム、マレーシア)されました。決勝トーナメントに16チームが決定。
6月20日、アジア・サッカー連盟(AFC)は2022ACL(アジア・チャンピオンズリーグ)東地区の決勝トーナメントRound16、準々決勝、準決勝を日本で開催すると発表しました。
決勝トーナメント東地区Round16の日程 8/18・19
●大邱FC(韓国)VS 全北現代(韓国)
●BG パトゥム・ユナイテッド(タイ) VS 傑志(香港)
●ジョホール(マレーシア) VS 浦和レッズ
●ヴィッセル神戸 VS 横浜F・マリノス
埼玉で開催されることは決定しましたが、キックオフ時刻、試合会場は未定です。韓国と日本の同国対戦が2試合あります。浦和レッズはホームの埼玉で戦うことができます。

タイのBG パトゥム・ユナイテッドは手倉森監督が率いています。タイリーグは欧州のスケジュールと同じで、5月にリーグ戦は終了しています。BG パトゥム・ユナイテッドは今シーズンのタイリーグT1を2位で終了していますが、2022/23シーズンの開始前で、試合勘が不安視されます。タイでテレビ放映があるといいのですが。
Quarter Final
8月22日 2試合
Semi Final
8月25日
当初、Semi Finalは中立地で開催予定でしたが、全ての試合は埼玉で行われ、1発勝負の試合です。
決勝トーナメント西地区Round16の日程 2023/2/3・4
●アルヒラル(サウジアラビア)VS アルアハリ・ドバイ(UAE)
●アルシャバブ(サウジアラビア) VS ナサフ・カルシ(ウズベキスタン)
●アルドゥハイル(カタール) VS アルラーヤン(カタール)
●アルファイサリ(サウジアラビア) VS フーラド(イラン)
Quarter Finalは2023年2月7日、Semi Final2023年2月10日
Final
●第1戦:2023年2月19日(日) ※西地区ホーム
●第2戦:2023年2月26日(日) ※東地区ホーム
西地区はQuarter FinalからFinalまで日程が続きますが、東地区はSemi Fainalから半年先のFinalになります。ACLの国が中東とアジアで距離が離れていて、気候の違いもあり日程調整は難しいものがあります。
コメント