185番のバスは185/1-16番に表示が変更。Rama9バス営業所とRangsit(ランシット)を往復
●Inbound red line:RAMA 9バス営業所→ Rangsit(ランシット)
●Outbound blue line:ランシット→RAMA 9バス営業所
185番のバスはクーラーなしのベージュと赤の車体の通称赤バスです。185番のバスはルート変更時から本数が増えました。

RAMA 9バス営業所を出発するとRama9世通りを西に進み、MRT Rama9駅のあるラチャダフィセ通りの交差点を右折します。
Ratchadaphisek Rd(ラチャダフィセ)通り

MRT Rama9(ラマ9)、Thailand Culture Center(タイカルチャーセンター)、Huai Khwang(ホィックワン)、Sutthisan(スティサン)、Ratchadaphisek(ラチャダフィセ)駅の上を北へ進みます。
Rama9駅はGビル、フォーチュンタウン、セントラルプラザがタイカルチャーセンター駅はザ・ストリートラチャダ、ナイトマーケットのジョッドフェアーズ・ラチャダがあります。

2024年にオープンしたジョッドフェアーズ・ラチャダ。

Lat Phrao(ラップラオ)の交差点をさらに北ヘ進み、道なりにエレファントビルの横をとおり、西へ進みます。立体交差点で半周してVibhavadi Rangsit Rdに入ります。
Vibhavadi Rangsit Rd(ウィバワディー・ランシット通り)
バンコク現代美術館の横を通り、ウィバワディー・ランシット通りを北に進みます。Lak Si(ラクシー)の交差点で右折してChaeng Watthana Rd(チェーンワタナ通り)を東へ進み、Wat Phra Sri Mahathat(ワット・プラシー・マハタート駅)の交差点で左折してパポンヨティン通りに入ります。

Phahonyothin Rd(パポンヨティン)通り

BTS Wat Phra Sri Mahathat(ワット・プラシー・マハタート駅)、Phahon Yothin 59(パポンヨティン59)駅、Sai Yud(サイユッド)駅、Saphan Mai(サパンマイ)駅、Bhumibol Adulyadej Hospital(プーミポン アドゥンヤデート病院)駅、Royal Thai Air Force Museum(タイ王国空軍博物館)駅、Yaek Kor Por Aor(ヤークコ―ポーオー)駅まで高架下を北に進みます。

ラチャヨティン駅はメジャー・ラチャヨティンがあり、この辺りでは1番大きな商業ゾーンです。ドンムアン空港、タイ王国空軍博物館の横を通り、さらに北へ進みます。

Phaholyothin Frontage Rd(パポンヨティン・フロンテージ)通り

ウィバワディー・ランシット通りと合流したパポンヨティン・フロンテージ通りを北に進みます。マクロ・ランシット、運河を超えた先に巨艦ショッピングモールのフューチャーパークがあるRangsit(ランシット)に到着です。
バスは交差点で左折します。フューチャーパークに行くには陸橋を渡ることになります。
コメント