公園・橋・宮殿 バンコク スワンパッカード宮殿に行く Rama5世の孫の親王夫妻が建立した御所を博物館にSuan Pakkad Palace(スワンパッカード宮殿)は以前この場所がパッカード(キャベツ)畑であったことに由来します。宮殿内はチーク材で建造した高床式の建物やタイの伝統建築様式の屋敷... 2020.06.19 公園・橋・宮殿
生活情報 タイ コロナウイルス(COVID-19)保険 コロナウイルス(COVID-19)1年掛け捨て保険コロナウイルス感染拡大でタイでは掛け捨てのコロナウイルス保険が販売されました。話題になったのは少し前ですが忘備録として記事にします。タイの保険タイも生命保険、自動車・バイク保険(自賠責・任意... 2020.06.18 生活情報
電車・車 バンコク タイ国鉄バンスー中央駅を見に行く バンスー中央駅の工事もほぼ終わり、3月中旬にメディアに公開されました。現在のローカル感満載の駅舎から超近代的な駅に変わります。完成すれば東南アジアでは最大の駅となります。試運転は10月予定で、新駅と隣接してショッピングモールもできるようす。 2020.06.17 2020.06.21 生活情報電車・車
環境 バンコク 6月15日より第4フェーズで制限緩和 バンコク 6月15日より第4フェーズで制限緩和されました。タイ全土における夜間外出禁止の措置は解除されました。食堂、レストラン、フードセンター、ホテルなどで法令で定められた営業時間内でのアルコール飲料の提供も認められましたが、バンコクでは深夜0時までです。 2020.06.15 2020.06.16 環境生活情報
商品 タイ オンラインショッピング タイにAmazonはありませんが、ECサイトでは「Lazada」が最大手です。Googleアカウントでログイン登録は簡単にできます。支払い方法hはクレジットカード・デビットカードの他、セブンイレブンで支払いができるのも便利ですし、案内メールも届きます。 2020.06.14 2020.06.16 商品生活情報
美術館・アート バンコク レトロな雰囲気のバーンバンケーンに行く バンコクのBaan Bangkhen(バーンバンケーン)に行きました。バーンバンケーンはレトロな博物館とカフェです。BTS バーン・ブア駅とインファントリー・レジメント11駅の間にありますが、インファントリー・レジメント11駅から歩いて7分ほどです。 2020.06.13 2020.06.14 美術館・アート
電車・車 バンコク BTSスクンビット線延伸4駅が開通 バンコクのBTSスクンビット線延伸4駅が6月5日に開通しました。今回延伸した4駅の最終駅には駅名のWat Phra Sri Mahathat(ワット・プラシー・マハタート)、白い仏塔が有名な寺院があります。バーン バンケーンのレトロな博物館もあります。 2020.06.12 2020.10.10 生活情報電車・車
公園・橋・宮殿 バンコク 王宮 ワット・プラケオを訪れる コロナウイルス感染拡大で閉鎖されていた王宮とワット・プラケオが6月7日の再開となりました。ワット・プラケオはタイで最も格式高い王室寺院です。本堂に有名なエメラルド仏陀が祀られています。観光客は現在いないため、静かな雰囲気の中でゆっくりと観ることができます。 2020.06.10 2020.06.11 公園・橋・宮殿
ショップ バンコク 6月1日より第3フェーズでマッサージ店営業再開 非常事態宣言中のタイですが、第3フェーズの制限解除で、マッサージ店は2ヶ月半ぶりに営業が再開しました。タイ伝統の古式マッサージは外国人旅行者に人気の観光資源でもあり、昨年には国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されました。 2020.06.09 ショップ生活情報
PC&PS4 タイ 名刺のサイズが日本とは異なる? 日本では「91×55mm」を名刺のサイズに使用します。90×55mm:タイやアジア地域で多く使用されている名刺サイズですが、実際いただいている名刺のサイズは、90×55mm 前後1~1.5mmの差があります。フォーチュンタウンの出力屋でオーダーしました。 2020.06.08 PC&PS4