細いワイヤーを使用したマーライ
今まではお花の花びらを針に刺し、糸を通してマーライを作りました。今回は細いワイヤーにドックラックの花を通してマーライを作ります。ウバの部分は今までと同様、花を針に刺し、糸を通します。
マーライは1本のワイヤーに40個の花を通し、計6本作ります。ウバは1本に24個の花を通し、計10本作ります。
6本のワイヤードックラックを通す作業が終わったら、ワイヤーの先を揃え固定し、ねじって輪にします。この時端を持ってもらうと上手く輪にできます。マーライの輪ができたら、ワイヤーを―ねじって固定。
ウバの作り方
ウバは先を揃えて糸を結びます。マーライとウバを繋ぐときの飾りを作ります。ドークラックの花をバラバラにし、耳の形の部分を針に刺し、糸を通して丸い形にして糸を結びます。もう一つは。ドークラックの花をバラバラにし、中の芯の部分を使います。こちらも糸を通して丸い形にして糸を結びます。芯の部分は細いので注意深く針に刺します。
マーライとウバのつなぎのオレンジ色の飾りは、事前に先生が用意してくれました。以前マーライ・チャムルワイを作った時も時間が掛かりましたが、つなぎのオレンジの帯は高難易度です。パーククローン花市場には繋ぎに使う帯を売っています。
仕上げ
オレンジのつなぎの下にドークラックで作った輪に10本のウバを通して固定して完了です。上記右のマーライは6個のワイヤー通す花を35個で作りました。少し小ぶりのマーライが出来上がりました。
今回のワイヤーに花を通したマーライは短時間で作ることができ、厚みもありゴージャスな感じです。
コメント