バスルートMapバンコク バス205番のルート Map 205番のバスはKhlong Toei Terminal(クロントーイ・バスターミナル)とThe Mall Thapra Bus Terminal(ザモール・タープラ・バスターミナル)を往復 します。チャオプラヤ川沿いを走りRama3世橋を渡ります。2023.09.22バスルートMap
公園・橋・宮殿バンコク Rama3世通りの寺院巡り BRTWatDarn駅へBTSChongNonsi(チョンノンシー)駅で、BRTに乗り換えます。BRTが何故か無料です。切符の販売機も閉鎖され、改札はそのまま通れました。運行は10分おきで今まで通りです。BRTWatDarn(ワット・ダーン...2023.09.20公園・橋・宮殿
ナイトマーケットバンコク ピンクラオのインディーナイトマーケットに行く ピンクラオのインディーナイトマーケットはチャオプラヤ川の西側ですが、MRTブルーラインで行けます。MRT Bang Yi Khan(バンイーカン)駅下車。マーケット内はコンパクトなサイズで、清潔です。学生も多く賑わっています。2023.08.29ナイトマーケット
バンコクの区バンコク ドゥシット区 バンコクのドゥシット区はバンコクの旧市街であるプラナコーン区の北側に位置し、Rama5世によって開発が進められました。チャオプラヤ川に面している2021年に完成した新国会議事堂や政府機関が集まる行政の中心地で、歴史的建築物が点在するエリアです。2023.08.21バンコクの区生活情報
バンコクの区バンコク バンスー区 バンコクのバンスー区は、チャオプラヤ川とノンタブリー県に接しています。MRT(ブルーライン)、MRT(パープルライン)、SRTの電車が区内を運行しています。SRTの旧バンスー駅があります。2023.07.22バンコクの区生活情報
イベントタイ ナコンサワンでユース大会が開催中 3月25日~4月3日まで、ナコンサワン・ゲーム(第38回全国ユース競技大会)が開催されます。開会式は県別に県旗を掲げて入場します。最後は地元のナコンサワン。関係者スピーチの後、盛大な花火が打ち上げられました。2023.03.26イベント生活情報
イベントバンコク2023年のカウントダウンの様子 2年間コロナ渦でタイのカウントダウンイベントは中止で、2021・2022年はTV中継のカウントダウンでした。2023年は3年ぶりにバンコクもアイコンサイアム、セントラルワールドなどでライブの後、カウントダウンイベントが開催されました。2023.01.01イベント生活情報
イベントバンコク2023年のカウントダウン コロナパンデミックにより、2021年・2022年のカウントダウンはTV中継で楽しみました。2023年のカウントダウンはアイコンサイアムのチャオプラヤ川沿い、セントラルワールドなどで3年ぶりにライブを楽しむことができます。2022.12.232023.01.01イベント
ショッピングモールバンコク アイコンサイアムのクリスマスとVijit Chao Phraya チャオプラヤ川ソイで開催中のVijit Chao Phraya、アイコンサイアムに行きました。クリスマスツリーも綺麗ですが、オープンスペースで高さ400mを超える6分間のマルチメディアウォーターフィーチャーを楽しむことができます。2022.11.22ショッピングモール
ショッピングモールバンコク Terminal21 Rama3に行く バンコクにTerminal21 Rama3が10月20日にオープンしました。無料シャトルバスかBRTで行けます。店内はロンドン、ベネチア、パリ、日本などの都市をイメージした空間が創られています。外に出ると目の前がチャオプラヤ川です。2022.11.162022.11.18ショッピングモール