ショップバンコク フォーチュンタウンで中古PCを売買 Fortune Town(フォーチュンタウン)はMRT Rama9からすぐです。IT関連のショップの集積地で2Fがモバイル、3・4FがPC、ゲームの他カメラ機材、コピー屋なども揃っていて、中古のショップも数多くあります。2023.07.27ショップ生活情報
ナイトマーケットバンコク ジョッドフェアーズRama9とワンラチャダの明暗 ジョッドフェアーズRama9はMRT Rama9直結のセントラルプラザの裏に位置する、ナイトマーケットですで、旅行者を中心に多くの人が詰めかけています。タイカルチャーセンタ駅からすぐのワンラチャダは一部お店は撤退し、人も少なくなっています。2023.07.12ナイトマーケット
病院&病気バンコク病院の眼科で白内障の手術を受けました バンコク病院で白内障の手術を受けました。準備のため、手術の4時間前に病院へ。目の下に麻酔を打ち、手術は15分ほどで終了しました。手術後、経過観察のために30分ほどバイタルチェックを受けて問題がなかったため、自宅に戻りました。2023.04.29病院&病気生活情報
バンコクの区バンコック フワイクワーン区 バンコクは50区の行政区があり,フワイクワーン区の紹介です。タイカルチャーセンター駅から将来MRTオレンジラインが運行する通り沿いは飲食店、店舗が並んでいるローカルな雰囲気です。南側はMRTの広大な操車場が広がります。2023.04.232023.04.24バンコクの区生活情報
バスルートMapバンコク バス517番のルート Map 517番のバスはKMITL(モンクット王工科大学ラートクラバン校)バスターミナルとMochit2(モチット2)バスターミナルを往復します。バスは車体がオレンジのクーラー車です。出発地点の近くに趣のあるファタケ古市場があります。2023.03.23バスルートMap
ショッピングモール2022 バンコク クリスマスディスプレイRma9&タイカルチャー 今回のクリスマスでディスプレイの紹介は、自宅から徒歩圏内のRama9とタイカルチャセンターです。ストリートラチャダはビアガーデンが再開し、エスプラナードもナイトマーケットのワンラチャダのオープンで観光客も戻ってきています。2022.12.17ショッピングモール
電車・車バンコク トゥクトゥクで引っ越し 気分転換に徒歩で2分ぐらいの所に引っ越ししました。タイのアパートは家具付きのため、食器、衣料など身の回りの物を運ぶだけです。今回はタイ人の友人の手配でトゥクトゥクで3往復して引っ越しは完了しました。お手軽なタイの引っ越しです。2022.02.01電車・車生活情報
ナイトマーケットバンコク Rama9のナイトマーケット バンコクのMRT Rama9はのGビルの裏にGタワーが建設予定地がありますが、Gタワーの建設は現在頓挫していて、土地有効利用でジョッドフェアーズRama9ナイトマーケットができています。フードと物販のエリアがありますが、フードエリアが2/3を占めています。2021.12.142023.07.12ナイトマーケット
ショッピングモール2021 バンコク クリスマスディスプレイ タイカルチャーセンター・Rama9 今回は私の日常生活で行くタイカルチャーセンターとRama9のクリスマス紹介です。ザ・ストリートラチャダはオープンスペースに、以前はライブ&ビアガーデンがオープンしていて地元民で賑わっていましたが今年はナイトマーケットです。2021.12.12ショッピングモール
ショッピングモールタイ ロータスがサイアム・マクロの傘下に SiamMakro(サイアム・マクロ)はCP(CharoenPokphand)グループタイ全土でチェーン展開していたテスコロータスはロータスに名称・ロゴ・コーポレートカラーが変わりました。サイアム・マクロは約2,000の店舗を持つタイとマレ...2021.09.05ショッピングモール