スポンサーリンク

バンコク 2024年のザ・マーケット・バンコクに行く

バンコクのMarket ショッピングモール

2019年2月にオープン

THE MARKET BANGKOK(ザ・マーケット・バンコク)は2019年2月14日 Chit Lom(チットロム)のセントラルワールドのRachadamri Rd(ラチャダム)通りを挟んで向かい、BigCの隣にオープンしました。

バンコクのMarket

オープン当初は竹素材などのナチュラルな素材のバッグや、インテリアショップが数多くあり、2Fの奥にはチャットチャックで販売されている商品のゾーンもあり、個性的なショッピングモールでした。

ドンドンドンキも一時期入店していましたが、コロナ渦の影響もあり短期間で撤退。その後、ロータスが入店しましたが、いつのまにか看板がなくなっていています。セントラルワールド、パトゥーナムにはたまに行きますが、ザ・マーケット・バンコクは通り過ぎていたので、久しぶりに訪れました。

店内 MF

バンコクのMarket
バンコクのMarket
バンコクのMarket

Ratchadamri Rd(ラチャダムリ)通りに面する入口の前にも、以前はあったテナントの看板もなくなりスッキリとしています。M階は飲食店、カフェ、衣料のショップが入っています。場所的に観光客が多いい地域のため、お客さんもパラパラと入っています。

1F

バンコクのラチャダムリ通り

1階の入口からはラチャダムリ通りのBigCとセントラルワールドに繋がるスカイウォークと繋がっています。1階の手前の方は飲食店・カフェなどが営業中ですが、奥はドンドンドンキが撤退してからクローズです。

2F・3F

バンコクのMarket
バンコクのMarket
バンコクのMarket

2F・3Fはほとんどの店舗がクローズ。カットサロンなどが一部営業していました。

4F

バンコクのMarket

4Fは飲食のフロアーで数店舗が営業中ですが、お客さんは少ないです。

オープンしてすぐコロナ渦に見舞われて、多くの店舗が撤退しましたが、セントラルワールド、BigCのスカイウォークとも繋がっていて、立地も悪くないのに旅行者が増えた今も、閑散としています。先日訪れたBravoは立地が悪いこともありますが。新たにショッピングモールはオープンし、古くなった施設はリニューアルされます。

チットロムではセントラルの本店が全面改装工事中です。コロナ渦もありましたが、バンコクのショッピングモールの流行り廃りは早いです。

THE MARKET BANGKOK(ザ・マーケット・バンコク)のMap

コメント