市場 バンコク チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットの再開発 バンコク都庁(BMA)は、チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットの時計台付近の露店529店舗に対し、計画されている再開発のため4月30日までに退去するよう命じました。この指示はバンコク都庁の市場事務所から発表されました。 2025.02.20 市場
公園・橋・宮殿 バンコク ワチラベンジャタット公園にひまわりを見に行く バンコクのワチラベンジャタット公園にひまわりを見に行きました。タイにいると年中暑いので、お花の咲く季節を忘れそうになりますが、ひまわりは乾季の11月終わりから1月初旬です。ワチラベンジャタット公園とクィーンシリキット公園のひまわりは咲初めでした。 2024.12.17 公園・橋・宮殿
公園・橋・宮殿 バンコク ワチラベンジャタット公園にタイ桜を見に行く タイの桜チョンプー・パンティップを見にワチラベンジャタット公園に行きました。開花時期から過ぎているので、半分以上は散っていました。日本の桜は花びらが散りますが、チョンプー・パンティップは花ごと1つずつぽとんと落ちます。少し風情に欠けます。 2024.02.29 公園・橋・宮殿
環境 タイの桜を探して公園を散策 タイの桜はタイ人からChompoo Phanthip(チョンプー・パンティップ・ชมพูพันธุ์ทิพย์)と呼ばれています。日本名はモモイロノウゼン、キダチベニウゼン。桜を探してバンコクの数か所の公園を散策しましたが、時期的にほとんど散っていました。 2022.03.11 環境生活情報
公園・橋・宮殿 バンコク ワチラベンチャタット公園を散策する チャットチャック公園からワチラベンチャタット公園を散策しました。ワチラベンチャタット公園はサイクリングロードもあり、レンタサイクルのショップがあります。公園内に手入れの行き届いた蓮の庭園があり、静かな空間と緑に囲まれてリフレッシュされます。 2022.03.10 公園・橋・宮殿
公園・橋・宮殿 バンコクの蝶の庭と昆虫館に行く バンコクの蝶の庭と昆虫館はワチラベンチャタット公園内にあります。入場料は無料です。展示室はリニューアルされたようで、蝶の写真と説明、剥製が整然とレイアウトされています。外にドーム型の温室は緑豊かな空間で花の香りもして癒されますが、蝶は少なかったです。 2022.03.08 公園・橋・宮殿
市場 バンコク チャットチャック・マーケットの植木市 バンコクのチャットチャック・マーケットの植木市は外周に沿って水曜日と木曜日に開催されています。お花、植木、観葉植物、プランター(テラコッタ)などのお店が立ち並んでいます。チャットチャックの周辺の商業施設も人が少ないです。 2021.09.11 市場
ナイトマーケット バンコク チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットを閉鎖 バンコク都は、COVID-19の蔓延を防ぐため、7月16日から29日までチャトゥチャック・ウィークエンドマーケットを一時的に閉鎖。7月17日(土)タイCOVID-19状況管理センターCCSA>は新型コロナウイルス新規の陽性は10,082人が確認されました。 2021.07.17 ナイトマーケット
ナイトマーケット 2021年6月18日のバンコクトレインマーケット・チャットチャックの様子 バンコクトレインマーケットは第3波の前の3月頃は1月頃に比べてクローズしている店舗も目立ってきました。第3波で飲食店の飲酒提供禁止でバーはクローズしていました。チャットチャックマーケットも第2波の頃より人は少なく、クローズの店舗も多いです。 2021.06.19 ナイトマーケット
市場 Aor Tor Kor Market (オートーコー市場)でお惣菜を買う バンコクのMRT ガムペーンペッ駅すぐの所にオートーコー市場があります。高級食材を扱う市場で、新鮮な魚介類、果物など種類は豊富です。タイ王室のロイヤルプロジェクトの専門店が市場の隣にあり、近所には花市場もあります。 2018.10.02 2021.09.11 市場