Lak Si (ラックシー・เขตหลักสี่)41番

ラックシー区は、1997年10月14日に、ドーンムアン区から分離、新設されました。 この行政区は、ドーンムアン区、バーンケーン区、チャトゥチャック区、ノンタブリー県のムアンノンタブリー郡、パーククレット郡に接しています。
ラックシーは、政府や軍が使用する建物が多くある静かな地区です。名前の由来となった仏教寺院もあり、緑色と金色で精巧な装飾が施された儀式の場で知られています。チェーン ワッタナー 通りにあるショッピング モールあります。
交通機関

●SRT:Thung Song Hong(トゥン・ソン・ホン)駅、Lak Si (ラックシー)駅。
●モノレール・ピンクライン:Lak Si (ラックシー)駅、National Telecom(ナショナルテレコム)駅、Government Complex(ガバメント・コンプレックス)駅、Chaeng Watthana 14(チェーンワタナ14)駅。チェーンワタナ通りは渋滞が酷かったのですが、ピンクラインが運行して、便利になりました。
●バス:Chaeng Wattana Rd(チェーンワタナ通り)、Vibhavadi Rangsit Rd(ヴィバヴァディ・ランシット通り)、Prachachun Rdを運行しています。
ショッピングモール
SRT Lak Si (ラックシー)駅直結のIT スクエア・ラクシーがあります。ローカルなショッピングモールですが、ツーリストビザのエクステンション(30日延長)はこのモール内の事務所で申請手続きをします。
Chaeng Watthana 14(チェーンワタナ14)駅の近くにはCharn At The Avenue Chaengwattana 14があります。
イミグレーション

バンコクに住む外国人にとってビザの関係で重要なイミグレーションです。ピンクラインが開通して、Government Complex(ガバメント・コンプレックス)駅下車。無料の巡回バスでイミグレーションB棟に行けます。イミグレーション周辺は広大な敷地に政府関係の建物が多くあります。
プレームプラチャーオナーラック公園

SRT Thung Song Hong(トゥン・ソン・ホン)駅から徒歩5分ぐらいのところにある2024年12月10日に開園したPrem Pracha Vana Rak Park(プレームプラチャーオナーラック公園です。公園の中央に大きなガジュマロの木があり、周りを円形にデザインされた美しい公園です。
ブンヤジンダースタジアム

タイリーグT2に所属するPolice Tero FC(ポリステロ)のホームスタジアムです。
コメント