2024年11月14日SwitchとPS5で発売
ドラゴンクエストIIIは1988年にファミリーコンピュータ版が発売されてから36年がたちます。ゲーム史に残るRPGの名作が、ドット絵と3DCGを融合させ、HD-2Dの映像表現で蘇えりました。初週の売り上げはNintendo Switch版は1位に、プレイステーション5版は2位にランクインしており、両バージョン合計の販売本数は82万1770本となっています。
日本でPS5版を購入しましたが、Switch版は完売でした。家電量販店によってはPS5版も完売です。今年度のゲーム売上ではトップです。
ドラゴンクエストⅢゲーム攻略
ドット絵を知っている人には、懐かしさを残しつつも上手くHD-2Dの映像にリメイクしたと思います。難易度設定もできます。3Dのゲームに慣れていると2Dのゲームはグラフィックを含めて、操作性も物足りない感じはありますが、ドラクエってこんな感じだったなぁと思い出しながらゲームを攻略中です。
100時間を超える大作ゲームが多い中、35時間ぐらいでクリアーできるようです。2025年にはドラクエⅠ・Ⅱが発売されます。
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
ロマンシング・サガ2は1993年12月10日にスーパーファミコン版がスクウェアから発売され、2024年10月24日フルリメイクで発売されました。グラフィックは3D化、ゲームシステムは現代風にアレンジ、BGMアレンジ、ボイス対応です。1章までゲームを進めた所で、ドラクエ3を始めたので現在、中断しています。
3Dの画像に慣れているのでゲームの操作性は良いです。
リメイク版
今年はFF7リバース、ペルソナ3リロードとリメイク版のゲームばかりしています。リメイク版の良さはありますが、新作のゲームにもチャレンジしたいです。
コメント