スポンサーリンク

バンコク リバーシティで名探偵コナン30周年記念展開催中

バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展 美術館・アート

リバーシティ2Fで2024年11月16日まで開催中

バンコクリバーシティ

青山剛昌氏が1994年に発表した名探偵コナンは、世界中で累計2億7千万部以上を売り上げ、もちろんタイでも大人気です。名探偵コナン30周年記念展が、日本、ベトナム、台湾、韓国、中国各地で開催されています。タイはバンコクのリバーシティ2Fで開催中です。10月5日にはイベントも開催されました。

リバーシティの行き方

バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展

●BTS:Saphan Taksin(サパンタクシン駅)
●MRT:Hua Lamphong(フアランポーン駅)
下車。モーターサイかタクシー

私はフアランポーン駅から歩きます。(徒歩18分)

チケット

●ノーマルチケット 300バーツ
●スペシャルチケット 1000バーツ

ノーマルチケットはticketmelon 280バーツ

オープニング

バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展
バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展

展覧会は8のゾーンに分かれています。最初のゾーンでは、コナンの起源と年表が紹介されています。

CONAN’s Words

バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展

コナンの名言ゾーンでは、ファンに愛されているキャラクターの名言や名セリフが展示されています。

CONAN’s Love

コナンの愛では、主要キャラクターの恋愛や友情(服部 平次)、家族愛、警視庁内のロマンスなど、コナンの中の様々な愛の形が探求されています。

CONAN’s Mystery

コナンのミステリーのゾーンでは、黒の組織に関する詳しいプロファイルやそのメンバーの関係図が展示されています。印象的だった暗号やダイイングメッセージも特集されています。

CONAN’s HANNIN

バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展
バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展

コナンの犯人ゾーンでは、最初の事件から現在までの犯人情報が一面に展示され、犯罪に使われた武器の実物も展示されています。ピアノソナタ『月光』殺人事件の楽譜と月光の曲が流れています。

CONAN’s Justice

バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展
バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展

コナンの正義 では、失われたキャラクター(赤井 秀一、安室 透)の遺志を継ぐ人物が取り上げられています。

CONAN’s Magic

バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展

コナンの魔法のゾーンは、コナンのライバルである怪盗キッドにスポットを当てた展示です。

バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展

展覧会の締めくくりには、青山剛昌氏の特別展示室があり、キャラクターの原画や作業工程、作業場を垣間見ることができます。原画はショーケースに収められていて、原画のみ撮影禁止です。

ショップ

バンコクリバーシティの名探偵コナン30周年展

記念グッズを販売するショップも併設されています。キャラクター画1900バーツ、Tシャツ490バーツ。

リバーシティのMap

コメント