スポンサーリンク

バンコク ブックフェア2025クィーンシリキット国際会議場に行く

バンコクのブックフェア2025 イベント

MRTクィーンシリキット国際会議場直結で、4月8日まで開催

ブックフェア2025はQueen Sirikit National Convention Center(クイーンシリキット・ナショナル・コンベンション・センター)LG階の展示ホール5~8で2025年4月8日まで開催されています。第53回全国図書週間と第23回国際図書週間を記念して、「Y Yak, Read Big」をテーマに、開催されるブックフェアです。1,000を超える出版ブースと2,000,000 冊を超える書籍、プロモーションも実施されています。

会場内

バンコクのブックフェア2025

A、B、C~とゾーン表示はされていますが、キッチリと分かれているわけでもないので、適当に歩きます。

バンコクのブックフェア2025

入口からすぐにキッズ用の絵本、教育関連(TOEIC、TOEFL)の広いスペースのブースがあります。

花細工関連の書籍

バンコクのブックフェア2025
バンコクのブックフェア2025

私はブックフェアやブックエキスポで、古本のタイの花細工、マーライやバイトーンを探します。数年前に初めてブックフェアに行ったと時は上手く探せなかったのですが、何度か足を運んでいるうちに、花細工の本を扱っている所を探せるようになりました。タイの料理本、服飾などを置いてあるところで見つけることができました。

文芸書、仏教関係、歴史書などのブースはあります。文芸書のコーナーでは東野圭吾作品も並んでいます。

コミック

バンコクのブックフェア2025
バンコクのブックフェア2025
バンコクのブックフェア2025

圧倒的なスペースと人気はコミックとライノベです。SPY×FAMILYは日本で3月に発売された最新刊のタイ語版が発売されています。ワンピース、名探偵コナンなども人気です。日本からのインポートの書籍も並んでいます。BLのブースも結構あります。

紀伊国屋

バンコクのブックフェア2025

バンコクのセントラルワールド、エムクォーティエに店舗のある紀伊国屋です。こちらもコミックのスペースが広かったです。

バンコクのブックフェア2025

ブックフェアーですが、文具、髪留め、手作りアクセサリーのコーナーもあり、可愛らしい商品が販売されていました。お目当ての本も買えて、楽しい時間を過ごしました。

今回のイベントはブックフェアで、10月にゲームエキスポと同時期に開催されるのはブックエキスポです。

クイーン・シリキット・ナショナルコンベンションセンターのMap

コメント