スポンサーリンク

バンコク芸術文化センターでホーチミンからの砕かれた世界を鑑賞

バンコクBACC芸術文化センター 美術館・アート

吹き抜けもThe Shattered Worldsの垂れ幕

定期的に訪れている、サイアムのバンコク芸術文化センター(BACC)です。今回はメイン展示フロアーは8、9Fで開催中でした。

8F 砕かれた世界:ホーチミン・トレイルから大草原までのミクロの物語

砕かれた世界:ホーチミン・トレイルから大草原までのマイクロ・ナラティブ」はジェームズ・H・W・トンプソン財団創立50周年を記念する国際展です。この財団は、第二次世界大戦末期にアメリカ陸軍に所属しタイで活動したアメリカ人建築家、ジム・トンプソンにちなんで名付けられました。退役後、バンコクに定住し、タイシルク産業の復興に情熱を注ぎ、その遺産としてジム・トンプソン・ハウス博物館を残しました。

バンコクBACC芸術文化センター

東南アジアとユーラシア大陸出身の13名のリサーチベースのアーティストをフィーチャーした展示会は、冷戦の残滓とその余波を再検証し、それぞれの地域の歴史的文脈における複雑さを体現するミクロな物語に、アーティストがどのように取り組んできたかを辿ります。

バンコクBACC芸術文化センター

アーティストの映像です。日本語字幕(日本で先に上映)だったので、ベトナム戦争を挟んでのベトナムの歴史の一部を知ることができました。

バンコクBACC芸術文化センター

この作品展は7月6日までです。

9F ガラス板ネガ:中心の円

バンコクBACC芸術文化センター

特別展ガラス板ネガ:ラタナコーシンの千枚の歴史的画像はタイ国立公文書館が今年度のためにキュレーションしたガラス板写真の展覧会です。

バンコクBACC芸術文化センター

ガラス板ネガの時代はシャムのチュラロンコーン王が統治していた時代で、東南アジアにおける植民地拡大の絶頂期でした。シャムはマンダラから、明確な国境と官僚機構を備えた近代的な国民国家へと発展し始めました。

2F

バンコクBACC芸術文化センター

シーナカリンウィロート大学美術学部ビジュアルアートデザイン、プロダクトデザイン専攻4年生の作品です。多くの作品がMac上で見ることができます。

3・4F

バンコクBACC芸術文化センター

建築イメージパースです。

バンコクBACC芸術文化センター
バンコクBACC芸術文化センター

シラパコーン大学装飾芸術学部の7学科フリーアカデミーの作品です。ユニークなPOPな作品です。

1F

バンコクBACC芸術文化センター

1Fは陶磁器の作品が展示されています。

平日で多くの学生が訪れているなぁと思っていたら、2.3.4の回廊の部分で大学生の作品が展示されていたためです。卒業制作の作品が展示されるのは学生にとってはチャンスが広がります。

BACCバンコク芸術文化センターのMap

コメント