スポンサーリンク

AFC チャンピオンズリーグのグループステージが始まりました

サッカー

AFC CHAMPIONS LEAGUE 2019(アジアチャンピオンズリーグ)のグループステージが3月5日から始まりました。

タイからはBuriram United FC(ブリーラム・ユナイテッドFC)、日本からは鹿島アントラーズ、サンフレッチェ広島、浦和レッズ、川崎フロンターレと4チームの出場です。

タイのチームはストレートインが1チームでブリーラム・ユナイテッドFC、プレイオフで2チームが本選出場を目指しました。

予選2回戦でバンコク・ユナイテッド 0-1 ハノイ、プレーオフで広島 0-0(PK4-3)チェンライ・ユナイテッドが負けて出場は1チームです。

タイのFOX Sportsチャンネルでは予備予選から放映しています。グループステージも全試合放映の上、ハイライト番組もあります。さすがにアジア圏向けのコンテンツです。

グループステージの組み合わせ

Group A
アル・ワスルUAEドバイZabeel Stadium
アル・ザウラーイラクアル・アリ・スタジアム
ゾバハンイランフーラッドシャフル・スタジアム
アル・ナスルサウジアラビアキング・ファハド国際スタジアム
Group B
アル・イテハドサウジアラビアキング・アブドゥッラー・スポーツシティ
ロコモティフウズベキスタンロコモティフ・スタジアム
アル・ワフダUAEアール・ナヒヤーン・スタジアム
アル・ラーヤンカタールアフメド・ビン=アリー・スタジアム
Group C
アル・ドゥハイルカタールアブドゥッラー・ビン・ハリーファ・スタジアム
アル・ヒラルサウジアラビアプリンス・ファイサル・ビン・ファハド・スタジアム
アル・アインUAEハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアム
エステグラルイランアザディ・スタジアム
Group D
アル・アハリサウジアラビアボルグ・エル・アラブ・スタジアム
パフタコールウズベキスタンパフタコール・マルカジイ・スタジアム
ペルセポリスイランアザディ・スタジアム
アル・サッドカタールジャシム・ビン・ハマド・スタジアム
Group E
鹿島アントラーズ日本カシマサッカースタジアム
山東魯能中国済南奥林匹克体育中心
慶南FC韓国昌原サッカーセンター
ジョホール・ダルル・タクジムマレーシアジョホールバル
Group F
大邱FC韓国大邱スタジアム
広州恒大中国天河体育中心体育場
メルボルン・ビクトリーオーストラリアAAMI パーク
サンフレッチェ広島日本エディオンスタジアム広島
Group G
浦和レッズ日本埼玉スタジアム2002
全北現代韓国全州ワールドカップ競技場
北京国安中国北京工人体育場
ブリーラム・ユナイテッドタイチャーン・アリーナ
Group H
上海上港中国上海体育場
シドニーFCオーストラリアシドニー・フットボール・スタジアム
蔚山現代韓国蔚山文殊サッカー競技場
川崎フロンターレ日本等々力陸上競技場

試合テレビ観戦

FOX Sportsで上海上港VS川崎フロンターレをテレビ観戦しました。
上海上港は監督がアンドレ・ビラス・ボアス、リカルド・カルバリョ、オスカル、フッキとブラジル代表クラスも所属するチームです。

上海上港のホームスタジアムでの試合でしたが、空席もありました。

前半

小林悠選手の惜しいシュートもあり、フロンターレも攻撃的です。
両チームとも決めきれず、0-0で前半終了。

後半

51分 CKからフッキが押し込むが、ゴールポストをたたきます。

60分 クロスに長谷川選手が頭で合わせたが、枠を外れゴールならず。

89分 ペナルティエリア内で守田選手がハンドを取られ、上海上港がPKを獲得。
フッキが決め、上海上港が先制。1-0

そのまま試合は終了。上海上港1-0川崎フロンターレ

フッキとオスカルはさすがのプレイを見せていました。川崎フロンターレはホームでの逆転に期待です。

このグループには本田選手所属のシドニーFCもいて楽しみなグループです。

ブリーラム・ユナイテッドは浦和レッズに3-0で敗戦です。

コメント