スポンサーリンク

2024ASEAN三菱電機カップが開催中

バンコクのラジャマンガラ・スタジアム サッカー

2024年12月8日~2025年1月5日まで10都市で開催

ASEAN三菱電機カップ(旧スズキカップ)は、東南アジアサッカー連盟(AFF)が主催で、2年に一度開催されるサッカー大会です。東南アジア諸国のサッカー代表チームが東南アジアNo.1を目指して競います。

FIFAはこのほど、東南アジア最強決定戦であるASEAN三菱電機カップを国際Aマッチとして正式に承認しました。これにより、ASEANカップに出場する各国は今後、年齢制限のある代表チーム(U-23など)ではなく、フル代表メンバーを参加させることが義務付けられます。

2024年の三菱電機カップは、2024年12月8日に開幕し、2025年1月5日に決勝が行われます。参加国10ヶ国を2つのグループにわけて、総当たりのリーグ戦を各国で実施し、上位2チームが決勝トーナメントに進みます。決勝トーナメントからはホーム&アウェイのノックアウト方式になります。

Group A

  • タイ
  • マレーシア
  • シンガポール
  • カンボジア
  • 東ティモール

Group B

  • ベトナム
  • インドネシア
  • フィリピン
  • ミャンマー
  • ラオス

開催都市

  • タイ バンコク、ラジャマンガラ・スタジアム
  • マレーシア クアラルンプール、ブキット・ジャリル国立競技場
  • シンガポール、国立競技場
  • ミャンマー ヤンゴン、トゥワナ スタジアム
  • カンボジア プノンペン、オリンピックスタジアム
  • ラオス ビエンチャン、ラオス新国立競技場
  • ベトナム ハノイ、ハンダイスタジアム
  • ベトナム ベトチ、ベト・トリ・スタジアム
  • インドネシア スラカルタ、マナハンスタジアム
  • フィリピン マニラ、リサール記念スタジアム

試合結果

Group A

●12月8日(日)カンボジア 2-2 マレーシア(プノンペン、オリンピックスタジアム)
●12月8日(日)東ティモール 0-10 タイ(ハノイ、ハンダイスタジアム)

タイ代表はデイビス選手4、32分、スパナット選手28、54分、グスタフソン選手17分、セクサン選手56、61分、
ティーラサック選手7分と10得点のGoalラッシュでした。

Group B

●12月9日(月)ミャンマー 0-1 インドネシア(ヤンゴン、トゥワナ スタジアム)
●12月9日(月)ラオス 1-4 ベトナム(ビエンチャン、ラオス新国立競技場)

試合予定

Group A

●12月11日(水)シンガポール VS カンボジア(国立競技場)
●12月11日(水)マレーシア VS 東ティモール(クアラルンプール、ブキット・ジャリル国立競技場)
●12月14日(土)東ティモール VS シンガポール(ハノイ、ハンダイスタジアム)
●12月14日(土)タイ VS マレーシア(バンコク、ラジャマンガラ・スタジアム)
●12月17日(火)カンボジア VS 東ティモール(プノンペン、オリンピックスタジアム)
●12月17日(火)シンガポール VS タイ(国立競技場)
●12月20日(金)タイ VS カンボジア(バンコク、ラジャマンガラ・スタジアム)
●12月20日(金)マレーシア VS シンガポール(クアラルンプール、ブキット・ジャリル国立競技場)

Group B

●12月12日(木)フィリピン VS ミャンマー(マニラ、リサール記念スタジアム)
●12月12日(木)インドネシア VS ラオス(スラカルタ、マナハンスタジアム)
●12月15日(日)ラオス VS フィリピン(ビエンチャン、ラオス新国立競技場)
●12月15日(日)ベトナム VS インドネシア(ベトチ、ベト・トリ・スタジアム)
●12月18日(水)ミャンマー VS ラオス(ベトチ、ベト・トリ・スタジアム)
●12月18日(水)フィリピン VS ベトナム(マニラ、リサール記念スタジアム)
●12月21日(土)ベトナム VS ミャンマー(ベトチ、ベト・トリ・スタジアム)
●12月21日(土)インドネシア VS フィリピン(スラカルタ、マナハンスタジアム)

コメント